【社内の取組み】弊社の健康経営の取り組みについて

2022.10.01

ごきげんよう。代表の福島です。

本日は弊社で実施している「健康経営」の取り組みについて
ご紹介します!
健康経営って何??
経済産業省のHPによると健康経営とは従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することです。企業理念に基づき、従業員等への健康投資を行うことは、従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、結果的に業績向上や株価向上につながると期待されます。

私自身も健康経営への学びを昨年からスタートし
今年の8月には健康経営エキスパートアドバイザーを取得するまでに
学びを深めてまいりました。

では実際にどんな施策を行なっているのか本日は3つご紹介していきます!

① うちなー健康経営宣言の実施


沖縄県では沖縄労働局で行っていた「ひやみかち健康経営宣言」と協会けんぽ沖縄支部の「福寿うちな~健康宣言」を統一し、
令和3年4月1日より「うちなー健康経営宣言」へリニューアルしています。うちなー健康経営宣言では、企業のトップが
健康経営に関する宣言を行なっております。

② コミュニケーションの活性化

弊社は「組織内のコミュニケーションと働き方を変えることで
企業のパフォーマンスを向上させる支援」を行なっているので
弊社でも職場内のコミュニケーションを活性化する為の施策を行なっております。

例えば、グループコミュニケーションツール「チャットワーク」を活用して
業務連絡や業務日誌を行なったり、月に1回のランチ会、承認・フィードバックの徹底、
毎週の朝礼と1on1面談、コミュニケーション研修への参加など等。

その中でも8月から実施しております「システムコーチング」が最高な時間です!
外部のコーチに委託し、チームのコミュニケーション強化を目的とした
コーチングを行なっていただいています。
写真も載せておきますね♪


何やら怪しいポーズ。これもシステムコーチングの1コマですw
相手から求められていることや暗黙の了解で行なっていた行動を
振り返り、ルールの設定を行なったり。この時間があることで
確実に生産性が向上したように感じます。

③ 健康課題の改善

研修やコンサルティング以外はデスクワークが多くなるお仕事の為
肩こりや腰痛、眼精疲労などが起きやすくなります!

そこで、弊社のクライアントでもある
おもろまち整骨院様に特別講座を開講いただきました!!



痛いけど気持ち〜♪♪

研修のたびに、四十肩で手が上がらないとぼやくRさん。
この講座をきっかけにリハビリに行くようになりました!

これからも社員の心身の健康を増進できるよう努めてまいります!!



Contact お問い合わせ

お仕事に関するご質問やご相談など、いつでもお気軽にお問い合わせください。